バリ島にはウルワツ寺院という観光スポットがあります。
ウルワツは世界で最もキレイな夕陽が見えるといわれるほど絶景です。
さらに伝統のケチャックダンスは感動するので必見です。
ウルワツは、バリ島に行くなら、絶対に一度は行くべきスポットです。
今回は、バリ島の『ウルワツ』をまとめました。
目次
ウルワツとは

ウルワツとは、バリ島の南西部にある観光スポットです。
断崖絶壁に寺院があり、世界で最も夕陽がキレイに見えるところとして知られているスポットです。
ウルワツの行き方
ウルワツは、バリのデンパサール空港からクルマで1時間ほどで行けます。
タクシーをチャーターしても良いですが、ウルワツのツアーに申し込んだ方がいろいろ楽だと思います。
わたしは、友人の友人にクルマを出してもらいました。
16時〜22時まで付き合ってもらって、ご飯を一緒に食べて(ご馳走した)と、300,000ルピアでいろいろやってくれました。※4人を連れてってくれて、ドライバーに渡した金額が200,000ルピアです。
もっと安くしようと思ったらできると思いますが、友人の友人だし、彼のおかげでとても楽しかったんで、ツアーよりこういうローカルの人に連れってってもらった方が良い思い出になります。
ウルワツの見どころ
ウルワツ寺院

ウルワツ寺院には、ハーフパンツだと入れないのですが、サロンを巻けば入ることができます。
入場料は30,000ルピアです。
ウルワツの寺院をまわるのに、30分はかかります。
ウルワツに16時頃着いたら、ゆっくり近くのワルン(屋台)でご飯を楽しんでも良いと思います。
ただケチャックダンスの会場にはできるだけ早めに行ったほうが良いです。理想は17:00〜17:15には入場しておきたいです。
ですから、17時前の時間でウルワツ寺院を巡って写真撮影とかすることをおすすめします。
それとウルワツ寺院には猿が多くいます。財布とかケイタイを盗られないように注意してください。
ケチャックダンス

ケチャックダンスなんて、どうせ観光客をボッタくるためのダンスなんだろうと思ってたら、大間違いでした。
ケチャックダンスは、感動するダンスです。しかも毎日やっているというのに、公演20分前にはほぼ満席でした。
こんなに大人数でケチャケチャという声が頭から離れなくなるほどで、本当に見る価値があります。
公演は18時〜19時の1時間です。
ケチャックダンスの鑑賞チケットは70,000ルピアです。
17時にはチケットが購入できるので、購入したほうが良いです。遅くなると立ち見になります。
あと席にはできるだけ早めに座っておいたほうが良いです。どうせ満席になるので、中段くらいが良いと思います。

サンセットが18:30頃なので、ケチャックダンスの最中に夕陽を見ることになるので、夕陽がキレイに見えそうなところに座ったら良いと思います。
階段部分も人が座り、公演中はトイレも行けませんから、座る前にトイレだけは行っておいたほうが良いです。
夕陽

ウルワツの最大の売りは、キレイな夕陽です。撮影した日は突然雨が降ったりして、曇っていたりしたのですが、ホンの数分だけこんなキレイな夕陽を見ることができました。
もし雲がなかったら、すごいロマンチックな感じになるんだろうな。と思いました。
この夕陽を見るためだけでも、行く価値がある場所です。
ウルワツの総合評価

ウルワツの夕陽を見たのは、これまで2回見ましたが、ウルワツは何回行っても良いスポットです。
基本的には、ツアーとかでウルワツ寺院、ケチャックダンス、夕陽の3点セットがおすすめですね。
ツアーだと、この後ジンバランとかヌサドゥアのビーチでディナーがついて、だいたい一人500,000ルピアぐらいのようです。
ウルワツからジンバランに降りる道はすごく混んでいるし、近くの良いレストランは満席になると思うので、ツアーで良いと思います。
ウルワツは天気が良ければ、一生の思い出になること間違い無しです。
友達とか恋人とかとウルワツに行くのは、とても良い旅になると思います。
わたしにとって、ウルワツは、インドネシアの中でも最もおすすめの観光スポットという評価です。
興味ある方は、ぜひ行ってみてください。
バリ島で楽しい思い出を
キンタマーニもおすすめ
ウルワツのような景色の良いところが気に入ったら、キンタマーニがおすすめです。
バリではキンタマーニは有名な観光スポットです。
キンタマーニは天気がよければ、とても良い景色で最高です。
ライステラスやコーヒー農場なども楽しめると思いますので、興味ある方は、ぜひ行ってみてください。
バリ島でスクーバダイビングもおすすめ
バリ島ではたくさんのスクーバダイビングのスポットがあります。
バリ島でダイビングしたい人はぜひ読んでみてください。
レンボンガンではマンボウやマンタに遭遇できる可能性があります。
卒業旅行などで来ている日本人は、初心者でも潜れるサヌールやヌサドゥアが人気のダイビングスポットです。
興味ある方は、ぜひ行ってみてください。
亀の島も穴場でおすすめ
日本では体験できないようなことをしたいと思ったら、亀の島がおすすめです。
バリ島のヌサドゥアエリアにある『deluang sari turtle farm』という場所は、亀やヘビと触れ合うことができます。
興味ある方はこちらも読んで見てください。
亀の島はデンパサール空港からも近く、マリンスポーツの合間に行くこともできます。
あまり日本人には知られていないので、現地でやることがなくなったら、亀の島はおすすめですよ。
興味ある方は、ぜひ行ってみてください。
ウルワツの後は夜遊びも
ウルワツで楽しんだ後に、夜の予定が埋まっていなかったら、クタエリアのナイトスポット『スカイガーデン』がおすすめです。
クラブとかは苦手と思っている人でも、せっかくバリ島に来たなら行く価値はありますよ。日本人の旅行者と出会える可能性も大です。
興味ある方は、ぜひ行ってみてください。
コメントを残す